測定と分析」カテゴリーアーカイブ

プロセスや品質の測定と分析に関する話題

箱ひげ図が描けません

白瀧と申します。 先日はセミナ「ばらつきを診れば品質が見えてくる」で大変お世話になりました。 ここで質問するのも場違いかと思いましたが、折角なので質問させて下さい。 セミナ当日に頂いたテキストに沿ってexcel2010で … 続きを読む

カテゴリー: 測定と分析, 未分類 | タグ: , | 2件のコメント

データ分析法について考えてみませんか?

来年3月8日のワークショップ「あなたのデータ分析法は間違っていませんか?~ ロバスト統計手法のすすめ ~」の講師を務める宮﨑です。 ソフトウェアは人間が知恵を絞って一つずつ作ります。機械を使って工場で大量に生産できるわけ … 続きを読む

カテゴリー: 測定と分析, フォーラムの運営, 未分類 | タグ: , , , , , , | コメントする

テューキーの探索的データ解析について(その3)

第2章に登場するのは5数要約 (5-number summary) と箱ひげ図 (box-and-whisker plot) です。まず、5数要約について、以下のソフトウェアシステムの構成要素毎の詳細 設計レビュー工数( … 続きを読む

カテゴリー: 測定と分析, 未分類 | タグ: , , , , | コメントする

テューキーの探索的データ解析について(その2)

前回はヒストグラムの説明をしました。今回は、いよいよ探索的データ解析の中身に入っていきます。第1章に登場するのが幹葉図 (stem-and-leaf) です。幹葉図は、カンヨウズと読んだりミキハズと読んだりするようです。 … 続きを読む

カテゴリー: 測定と分析, 未分類 | タグ: , , , , , , , | コメントする

テューキーの探索的データ解析について(その1)

私が今、勉強している本に、John W. Tukey(テューキー)のExploratory Data Analysis(探索的データ解析)があります。テューキーはアメリカの数学者、統計学者で、仮説検定ばかりが重視されてい … 続きを読む

カテゴリー: 測定と分析, 未分類 | タグ: , , , , , , | コメントする

ナイチンゲールと統計学

昨年11月に「ナイチンゲールに学ぶデータ活用術」という副題をつけたワークショップを行いましたが、最近になって、ナイチンゲールとデータ分析が結びつかないというご指摘をいただきましたので、この場で補足させていただきます。 ナ … 続きを読む

カテゴリー: 測定と分析, 未分類 | タグ: , , | コメントする